skip to main
|
skip to sidebar
munetaka tokuyama
Thursday, August 21, 2008
MILOW from netherlands
最近のNYは実に過ごしやすい。っで、少し簡単なテストシュートをしてみた。ちょうど、ELITEからamerica`s next top modelという番組の勝者をとって欲しいという連絡とSUPREMEから新人をを撮ってくれと連絡がきたのでこの新人さんを撮った。
なかなか不良チックな彼女で根性も座っており良いモデルになるんじゃないかな?って思わせてくれる子で勿論性格もよかった。NYに三日前に着いたばかりなのだが、良く喋りよく動く。
気候がいい中での撮影はとても楽しい。。。
Tuesday, August 12, 2008
TOKYO SOURCE 書籍発売。
以前、お世話になったTOKYO SOURCE
制作に関わる方達が皆とても素敵な方達でお会いさせて頂いた時になんだか良いエネルギーを分けていただけた気がした時だったのを覚えています。
色々な興味深い方や素晴らしい方のインタビュー群。とても面白い内容になっています。
内容は
これからを面白くしそうな31人に会いに行った。
東京発、未来を面白くするクリエイター 、31人 さまざまな分野で、独自に新しいモノ/コトを生み出している、プロデューサー、ディレクター、アートディレクター、写真家、アーティスト、映画監督、DJ、編集者など、同時代に生きる「表現者」たちは、今、何を見て、何を考え、活動しているのか。『情熱大陸』『トップランナー』などのネタ元サイトとしても人気のウェブマガジン“Tokyo Source「東京発、未来を面白くする100人」”を大幅に加筆の上、書籍化!今回はその中から、31人の、クリエーターのインタビューと作品や仕事、また、彼ら自身が影響を受けたり、今注目している、人やモノ、コトである「source」を紹介、さらに新たにコラムを加えてまとめた、これからを面白くしそうな1冊。
発売に伴い出版パティー等も開かれるようです。
詳細は
TOKYO SOURCE
「これからを面白くしそうな31人に会いに行った。」
出版記念パーティ@目黒・ホテルCLASKA
「東京発、未来を面白くする100人」を掲げ、ウェブ上でさまざまな表現者へのインタビューを続けてきたTOKYO SOURCE。立ち上げ当初からの目標であった書籍の出版がおかげさまで(紆余曲折を経ながら)遂に実現! 約3年間の活動をまとめ、ピエ・ブックスから全国書店にて発売されました。そんなわけで、インタビュイーの方々、関係者の皆様への感謝の意をこめて、目黒のHOTEL「CLASKA」で出版記念パーティを行ないます!
スペシャルゲストは、書籍にも登場したDJムードマン!
最高の音楽とお酒と、良い仲間たちと、夜まで盛り上がること間違いなし!
その他、会場では『これからを面白くしそうな31人に会いに行った。』のディスカウント販売もあるかも?
お仲間もお誘いの上、ぜひ、御来場下さい!
主催:TOKYO SOURCE
日時:9月6日(土) 18:00~21:30
スペシャルゲストDJ:DJムードマン
料金:¥1000(1ドリンク付き)
場所:ホテル・CLASKA 内スタジオ
〒152-0001 東京都目黒区中央町1-3-18
TEL: 03-3719-08121
東急東横線 学芸大学駅東口より徒歩10分
JR山手線 目黒駅西口より東急バス「清水」下車徒歩1分 (黒01大岡山小学校行き)
http://www.claska.com/
amazonなどでも購入出来るようなのでよろしくお願い致します。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
profile
munetaka tokuyama
I love brooklyn.
View my complete profile
column
shooting magazine (japanese)
me
http://munetakatokuyama.com/
agents
brigitta horvat_europe
kohno office inc_japan
amanacliq_asia
facebook
http://www.facebook.com/MunetakaTokuyamaPhotographer
licensing and syndication
The Licensing Project
FICC Another Bookmark Beta
powered by
FICC
Created by
Webpac
Blog Archive
►
2017
(1)
►
March
(1)
►
2016
(5)
►
September
(1)
►
August
(1)
►
June
(1)
►
April
(1)
►
February
(1)
►
2015
(7)
►
October
(1)
►
August
(2)
►
July
(2)
►
June
(1)
►
February
(1)
►
2014
(12)
►
December
(1)
►
October
(2)
►
September
(1)
►
August
(1)
►
June
(2)
►
May
(2)
►
February
(2)
►
January
(1)
►
2013
(14)
►
December
(1)
►
October
(2)
►
September
(2)
►
August
(1)
►
July
(1)
►
May
(3)
►
April
(2)
►
March
(1)
►
February
(1)
►
2012
(16)
►
December
(1)
►
October
(1)
►
September
(1)
►
August
(1)
►
July
(2)
►
June
(2)
►
May
(5)
►
April
(1)
►
February
(1)
►
January
(1)
►
2011
(16)
►
December
(1)
►
November
(2)
►
October
(3)
►
September
(2)
►
August
(1)
►
May
(4)
►
April
(1)
►
February
(1)
►
January
(1)
►
2010
(16)
►
December
(1)
►
November
(2)
►
October
(1)
►
September
(2)
►
August
(3)
►
July
(2)
►
May
(1)
►
April
(1)
►
March
(1)
►
February
(1)
►
January
(1)
►
2009
(46)
►
December
(1)
►
November
(3)
►
October
(3)
►
August
(2)
►
July
(9)
►
June
(8)
►
May
(6)
►
April
(7)
►
March
(1)
►
February
(5)
►
January
(1)
▼
2008
(23)
►
December
(4)
►
October
(1)
►
September
(1)
▼
August
(2)
MILOW from netherlands
TOKYO SOURCE 書籍発売。
►
July
(7)
►
June
(8)